一、A、B、C、Dの選択肢から正しいものを一つ選んで、解答欄に記号で記入しなさい(共10小题,每小题1分,共10分)。明日から三日間、十周年記念のパーティーを遊園地で行う準備を(承った)。
A. うけった
B. うかがった
C. うかった
D. うけたまわった
一、A、B、C、Dの選択肢から正しいものを一つ選んで、解答欄に記号で記入しなさい(共10小题,每小题1分,共10分)。1. 明日から三日間、十周年記念のパーティーを遊園地で行う準備を承った。 A. うけった B. うかがった C. うかった D. うけたまわった
A. うけった
B. うかがった
C. うかった
D. うけたまわった
( 3 )日本料理今夜,田中さんは李さんたちを,ホテルの近くの日本料理店へ案内してあげました。李さんはまだ一度も日本料理を食べたことがありません。お店に入る時,「有名な店ですから,いつもお客さんが大勢います。今日も,たぶん込んでいるでしょう。」と,田中さんが言いました。李さんたちは,席に着くことができました。店の人が料理を並べながら,料理の名前と食べ方を説明しました。李さんは日本人が食べる時,あまり話をしないことに気がつきました。日本人は食事の前に,「いただきます。」と言います。そして,食事が終わった時,「ごちそうさまでした。」と言います。李さんたちもそう言いました。 問8. 李さんたちは,席に着くことができました。
A. 李さんたちは,席を立つことができました。
B. 李さんたちは,席を予約することができました。
C. 李さんたちは, 席に出ることができました。
D. 李さんたちは,席に座ることができました。
( 2 )転勤先週,吉田課長が森さんに聞きました。「北京に転勤しませんか。」森さんは中国語を勉強したことがありますから,北京に行きたいと思っています。でも,東京で小野さんといっしょに仕事をしたいとも思っています。森さんは,北京に行ったほうがいいかどうか,小野さんに聞きました。「森さんはいつか海外で働きたいと言っていましたね。ぜひ北京に行ってください。少し寂しくなりますが,仕方ないですね。北京から東京までは,飛行機で3時間ぐらいですから,いつでも行ったり来たりすることができます。それに,わたしも一度,北京に行きたいと思っているんですよ。」問4. 課長の話を聞いて森さんはどう思っていますか。
A. 迷って小野さんに聞きました。
B. すぐ北京に行きたいと思いました。
C. もう北京に行きたくないと思いました。
D. 分かりません。