①ように②べく③を通じて④による⑤上で⑥によると 私の兄は、現在、京都のある大学で環境デザインを勉強している。兄(______ )、この学部は若い先生が多く、授業もとても活気があるそうだ。先生たちの考えでは、いい授業をする(______ )、何より大切なのは、教師と学生の間の知的な相互作用であり、その考えから、学生たち一人一人が積極的に授業に参加できる(______ )、少人数制のクラスになっているそうだ。また、学生たち(______ )自主的な活動も盛んだということだ。私は兄(______ )この大学についていろいろ知るようになった。来年は私もこの大学に入る(______ )、努力するつもりだ。
①によって②をもって③をもってすれば④を通じて⑤べく⑥上で⑦によると1. 古いものを知ることで新しいものを作りだすことができる。______ 2. 今朝の新聞では、今年の交通事故の死者数は1万人を超えそうだということだ。______ 3. この町は自転車で買い物に行ったりするには、ちょっと坂が多すぎるんですよ。______ 4. 父の知人の紹介で、私はこの会社に入ることができた。______ 5. この写真集はこの地方の伝統文化を知るのに、とても役に立ちました。______ 6. ご依頼の件につきましては、当協会の規定により正式な文書でお申し込みいただきたく、お知らせいたします。______ 7. 彼は知らせを持っているだろうから、とりあえず電話で知らせてあげよう。______ 8. 部長の説得力で当たれば、あの頑固な社長も主張を曲げるかもしれない。______ 9. 昔の人々は江戸で米や野菜を売るためにこの川を舟でくだっていったという。______
1.この病気の治療を続ける上で、(①注意しなければならないことはどんなことでしょうか②有名な病院に移ることにしました)______ 。2.ラジオ講座を聞くべく、(①ラジオのスイッチを入れよう②ラジオのスイッチを入れたら、思いがけないニュースをやっていた)______ 。3.(①いい写真を撮るように②いい写真が撮れるように)高級なカメラを買った______ 。4.来年は受験なので、(①私が楽しく勉強するように②子供が楽しく勉強するように)部屋を改造しようと思う______ 。5.タンさん一家は(①新しい生活を始めんがため新しい生活が始まらんがため)、国を離れた______ 。
______ 1.上野には(①地下鉄よるJR線で②地下鉄よるJR線によって)行くのが便利でしょう。______ 2.「赤毛のアン」は(①カナダの女性作家に②カナダの女性作家によって)書かれた青春小説の大ベストセラーです。______ 3.旅行の切符やホテルの予約は、(①旅行会社を通しての②旅行会社を通して)予約が簡単で確実です。______ 4.(①小学生とテレビの関係について調査するために②小学生とテレビの関係について調査するために)アンケートを行うことにした。______ 5.外国語を勉強するうえで、(①テレビをさっそく買った②テレビはかなり役に立つ)。